温熱環境測定調査に関するご協力のお願い ~住宅の断熱性能診断と健康調査~

弊社では、新築やリフォーム時の耐震性、省エネ性の設計を支援するパソコンソフト「ホームズ君シリーズ」を開発・販売しております。また、住宅の断熱性の向上を推し進める研究も行なっております。
本研究の一環として、住宅の断熱性能診断サービスの有効性を検証することを目的に温熱環境測定調査を約80棟の木造住宅を対象に実施することとなりました。
本調査は居住されている方にご協力いただき、屋内に温度、湿度センサーを設置し、温熱環境を計測・分析します。その結果から、住宅の実測に基づく断熱性能や経済的で効果的な暖房方法を検証するというものです。
さらに、健康状態のモニタリングにもご協力いただける場合は、心拍や心電位などの測定ができる小型センサーを体に装着いただき、考えうる健康リスクや対策方法などの情報について提供いたします。
※本件は中小企業庁の平成25 年ものづくり補助金(対象事業名『健康寿命延伸に向けた“スマートウェルネス住宅”部分断熱改修評価システムの開発』)を活用して行っています。
調査の目的
株式会社インテグラルでは、住宅の断熱性能の向上が求められる中、現在建てられてる木造住宅の断熱性能の現状について、平成20年から調査研究を行っており、断熱性能向上の啓蒙の参考としています。
本年度の調査では、断熱改修工事による性能向上の予測と実際、暖房方式、健康への影響度等について調査します。
調査をお願いする住宅
約80棟
調査の進め方
[1] 調査にご協力いただける物件のご紹介(お申込み)
[2] 調査対象物件の断熱仕様等について事前調査シートの提出
[3] 調査対象物件での計測
・ユーザー様に、機器設置・測定をお願いいたします。
・計測終了後に、機器の回収、返送をお願いいたします。
[4] 断熱性能診断結果(レポート)の送付
調査の時期
平成26年12月中旬~平成27年3月上旬
計測対象
- 木造住宅(集合、一戸建て)
・既存、新築を問いません。
・リフォーム前後の断熱性能調査のため、特にリフォームの予定がある既存住宅があれば、ぜひご協力をお願いいたします。
計測タイプ
タイプA
謝礼:2,000円 募集数:50棟 |
【計測内容】 |
---|---|
タイプB
謝礼:10,000円 募集数:20棟 |
【計測内容】 断熱改修工事を行う物件において、工事の前後に[タイプA]の計測をします。 【計測日数】 2日間×2回(工事前、工事後) 【条件】 ・[タイプA]の条件 |
タイプC
謝礼:10,000円 募集数:10棟 |
【計測内容】
[タイプA]の計測をします。 |
調査結果の返送
断熱性能診断結果(レポート)は、平成27年4月上旬までに、個別にご送付します。
調査への協力のしかた
下記ボタンの お申込フォーム または お申込書PDF表示 よりお申込み下さい。
※募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
参考
1)調査でわかることの例
2)測定で使用していただく機器
特記事項
- 調査内容については予定であり、変更になる場合があります。
- 必要な計測機器は全てお貸出しします。計測終了後、お返しいただきます。
- 測定結果については、断熱性能診断結果(レポート)を提出いたします。
- 本件において取得した個人情報は、ご本人様の了承を得ることなく公表することは一切ございません。
- 本件において取得したデータは弊社代表取締役 柳澤泰男の東京大学大学院農学生命科学研究科の博士課程論文にも活用させていただきます。
- 営業活動等の行為は一切行いません。
お問い合せ先
株式会社インテグラル 営業企画部 (担当:松崎 正裕)
〒305-0818 茨城県つくば市学園南2丁目7番地
電話:0120-9876-68(平日9:00~18:00)
Mail:watson-support@integral.co.jp