家の健康リスク、確認できます。 -温湿度・表面温度測定実証実験モニター募集のお知らせ-
株式会社インテグラルでは、弊社が開発したワイヤレスセンサーシステム「スマートワトソン君」による、温湿度測定実証実験にご協力いただけるモニターを募集しています。
実証実験は、つくば環境スタイルに掲げるモニタリングを推進するため、つくば環境スタイルサポーターズと協力して実施していきます。
室温・湿度の推移などを詳しく知って、夏の熱中症、冬のヒートショックなどの住宅での健康リスクを確認いただきます。ご希望により、より詳しく調査ができる室内の表面温度測定も行っていただけます。
実証実験は、つくば環境スタイルに掲げるモニタリングを推進するため、つくば環境スタイルサポーターズと協力して実施していきます。
室温・湿度の推移などを詳しく知って、夏の熱中症、冬のヒートショックなどの住宅での健康リスクを確認いただきます。ご希望により、より詳しく調査ができる室内の表面温度測定も行っていただけます。


募集概要
- 1. 実証実験モニター内容
- 温湿度測定センサーをモニター様のお宅に設置していただき、計測されたデータを分析いたします。
また、使用後にアンケートにご協力をお願いします。 - 計測に使用する機器およびインターネット環境(モバイルWiFi)は、インテグラルが準備いたします。
※ センサーの設置はモニター様ご自身で行っていただきます。
- 2. 実証実験期間
- 平成27年09月01日~平成27年10月09日のうち、ご協力可能な2週間
- 3. モニター募集対象
- つくば環境スタイルサポーターズ個人会員(定員:10世帯)
※ 今回は、E-mailアドレス登録者限定とさせていただきます。
※ 同居のご家族の方のご了解を得て、お申込み下さいますようお願いいたします。 - 4. モニターお申込み
- 募集定員に達したため、募集を締め切りました。ありがとうございました。
実験実施主体
株式会社インテグラル
- ※スマートワトソン君は平成27年度 茨城県いばらき近未来実証推進事業で採択され、本実証実験を支援していただいています。
- ※スマートワトソン君は平成24年度、25年度ものづくり中小企業施策開発等支援補助金『健康寿命延伸に向けた“スマートウェルネス住宅”部分断熱改修評価システム』で採択されました
- ※スマートワトソン君は平成23年度 国立大学法人筑波大学大学院システム情報工学研究科中内靖研究室共同研究対象『インテリジェントホームオートメーションシステムに関する研究』の成果です
- ※スマートワトソン君は平成23年度 茨城県いばらき産業大県創造基金対象事業『無線通信機能による電力量と住宅環境の見える化システムの開発』で採択されました